当サイトはプロモーションを含みます

IKU

子育てhow to

2歳が夜寝ないイライラへの対策!:息子くんに効果があった対策

「なぜ2歳の子が夜になると寝ないのか?」と疑問に思う親御さんは多いです。 昼間いっぱい遊んで疲れているはずなのに、夜になると逆に目が冴えてしまうことがあります。 このような状況で心配されるのは当然です。 私もその一人で、2歳後半にもな...
子供とお出かけ

あらかわ遊園平日は混雑知らず!ファミリーコースターも乗り放題:子連れに最強!

あらかわ遊園に3歳2ヶ月の息子くんを連れて行ってきました! これで息子くんは2度目。 ・1回目:1歳半くらい(11月の土曜日) ・2回目:3歳2ヶ月(6月の金曜日) もうね、混雑具合がまーったく違くて 大・満・足! 遊び倒してきま...
生活

メラノCCの日焼け止めの落とし方、石鹸だけで落とせるの?使い方とユーザーの声

夏が近づくと、紫外線対策は必須ですね。 特に、子供がいると 「公園焼け」 に悩まされます(マジで)。 メラノCCの日焼け止め(UV乳液)が気になっていたのでいろいろ調べてみました。 化粧水、洗顔料とメラノCCさんには いろいろお世...
子育てhow to

おむつゴミ箱の代用は100均でも!プラスαのアイテムでお手軽ニオイ対策!

この記事では、おむつゴミ箱を代用する方法、カートリッジが不要なゴミ箱の選び方、おむつの臭いを抑える対策とその設置場所に焦点を当てて詳しくご紹介します。 100均でも十分ですよ。 出産準備にはさまざまな赤ちゃん用品が必要になりますが、中で...
生活

レイコップが集める白いゴミの正体はダニ?いい仕事するよなー

布団を外に干す機会が減ったため レイコップを使用してみると、驚くほどの白い粉が吸い取られました。 この白い粉は一体何なのでしょうか? もしかしてダニのアレなのでしょうか? 子供が生まれるまではダニのことなんてあまり気にしていなかったので...
生活

ルイボスティーが「煮出さないと意味ない」と言われる理由とベストな飲み方

ルイボスティーについて知られざる重要な情報をお届けします。 ルイボスティーにはフラボノイドと呼ばれる抗酸化成分が含まれており、これが健やかに生活する手助けをすると言われています。 お子さんがいる方はお世話になった経験がある方もいるはず。...
子供とお出かけ

北千住マルイの屋上に子連れで行ってきた!行き方ほか情報まとめ!

北千住マルイの屋上広場にいってきましたー! 北千住といえば ・マルイの屋上 ・ルミネの屋上 それぞれに緑がある憩い(?)の庭園的スペースがありますがなかなかタイミングが合わず… 「ようやく」 北千住マルイの屋上にいけました! 子...
子育てhow to

ベビーベッドの下段で赤ちゃんを眠らせる方法:寝ない原因や、適切な使用期間について解説

お子さんがつかまり立ちを始めると、ベビーベッドの下段に移行することを考える親御さんは多いですが、上手くいかない場合も珍しくありません。 「どうすれば赤ちゃんをうまく寝かせることができるのか?」という疑問は多くの親が抱える問題です。 私も...
生活

ベビー布団の水通しはどこまでするか?保管までの完全ガイド

新生児は一日のほとんどを寝て過ごすため、快適な睡眠環境を整えることが大切です。 その中心となるのがベビー布団。多くの保護者が新しい布団を購入し、赤ちゃんに最適な使い方を模索しています。そのため「どこまで水通しするか」という疑問を持つことも...
子供とお出かけ

足立の花火2024子連れの穴場スポットはこれ以上はない!

足立の花火2024が7月20日(土)に開催されます。 5年前私は独身。 今は結婚し子連れでのお出かけマニア。 さらにいうと… 「独身時代にあだちの花火穴場スポットに住んでいた私だから」 お伝えできることを紹介していきます(`・ω・´...