当サイトはプロモーションを含みます
子供とお出かけ

イタリアンレストランVivo足立で子連れランチした感想

イタリアンレストランVivo足立さんに2歳3か月の息子くん=子連れでランチに行ってきましたー この日は二度目の足立区生物園に行く日で ランチどうしようかな~と検索して 妻が見つけてくれました! イタリアンレストランVivo足立に子連れ...
子供とお出かけ

星のや東京インルームダイニングで夕食が最高!【子連れブログ宿泊記】

星のや東京に子連れで宿泊し、インルームダイニングで夕食を頂きました! 子連れで星のや東京(`・ω・´)? 一般家庭なのでかなり奮発……した部分もありますが 星野リゾート宿泊ギフト券50,000円を頂いたので行けたというウラがあります。 ...
子供とお出かけ

ルミネ北千住の屋上庭園は子連れに快適な空間でした!

ルミネ北千住に屋上庭園があることご存知ですか? 私自身ルミネと言えば(どちらかというと)若い人が「お買い物」する場所のイメージでした。 でも、実はルミネ北千住には屋上庭園があってメチャクチャ快適な空間でした! 子連れやデートの休憩など...
子供とお出かけ

東武動物公園子連れで動物園だけの楽しみ方!予約なしでいけるよー

東武動物公園に子連れで行ってきました! 今回は「動物園だけの楽しみ方」としてブログにまとめます。 東武動物公園といえば遊園地と動物園(あとプールもか)があって一日では遊びつくせないくらいボリューミー。 予約は必要なしで行けるのもありが...
子供とお出かけ

ホテル三日月鬼怒川に子連れで!ブログ記事に情報まとめ

ホテル三日月鬼怒川に子連れで宿泊をしてきました! ブログ記事にまとめるので これから行こうと検討している方のお役に立てば幸いです。 訪問日は 2022年12月31日(土)~2023年1月1日(日) 年越しでいきました! おぷーろ、プ...
life・生活の質上げる!

レミパンミニで味噌汁を作る!ラーメンにもパスタにも!

レミパンミニで味噌汁を作っています。 いきなり何の告白だ? って話ですが… 私は料理初心者ですが少しずつ料理をはじめて 「あれ?料理作るのって嫌いじゃないな(メンドクサイけど)」 このような状況です。 そんな私でもレミパンミニを持...
子供とお出かけ

足立区生物園でふれあい体験&イベントも楽しむ!

足立区生物園はふれあい体験ができ 哺乳類、魚類、爬虫類、植物 …多くの生き物を観る事ができます。 イベントも豊富で子連れで遊びに行くのにピッタリです! 足立区生物園訪問の参考になれば幸いです! fam8_js_async(' '_...
子育てhow to

おむつポンはビニール袋にも!おむつ以外にも使えて便利

おむつポン(シャチハタ)は ビニール袋にも使える=おむつ以外にも使える便利アイテムです! 今日はそんなおむつポンのレビュー記事を書いていきます。 1年以上実際に使ってみての感想なので お役に立てる内容になってなれば幸いです! fa...
life・生活の質上げる!

牛乳石鹸の赤箱を髭剃りに使っている話と売ってないウワサ?

牛乳石鹸の赤箱「めっちゃ」有用です! 身体を洗ったり、洗顔したり、髭剃りにだって。 優しい香りとつっぱりにくい=保湿力もあるのでハードリピートしています。 調べてみると牛乳石鹸の赤箱が売ってない…というウワサも見かけたので(ヘビーユー...
子育てhow to

ワンオペでお風呂の待たせ方!1歳からver

ワンオペでお風呂はなかなかの修羅場ですよね~ 待たせ方によっては危険を伴うこともあるし。 今回は「ワンオペでお風呂の待たせ方1歳~」として我が家のやり方をご紹介します! ①1歳前後 ②1歳半(2歳)~ 「できる待たせ方の幅」が広がり...