当サイトはプロモーションを含みます

東京競馬場子連れの楽しみ方!セミプロの私が教えます

子供とお出かけ
Pocket

東京競馬場の子連れでの楽しみ方!

…まさか私がこのような記事を書く日がくるとは(`・ω・´)

何を隠そう私は競馬暦25年の
セミプロ(?)の競馬ファン!

 

友人とワイワイ競馬場も
一人でしぶく競馬場も経験してきた私が!

1歳半の子供を連れて東京競馬場に行くようになるとは☆

そこで「現実的な」子連れでの東京競馬場の楽しみ方を紹介します!

東京競馬場に子連れでいこうと思った理由

東京競馬場に子連れでいこうと思った理由は…

・英才教育!

……なんて言ったら怒られてしまいますね。

本音の一つではありますが。

「競馬場に遊具があると知っていたから」

これは競馬が好きで幾度となく競馬場に行っていたからです。

 

でも、独身当時は子供向け遊具で遊ぶことは当然なく「あ、子連れでも楽しめるのね~」程度にしか思っていませんでした(笑)

その上で息子くんが1歳半になり日々…

息子くんの体力を削ることが毎日の課題

となったため。
近場の公園だけだと飽きてしまうため。

(家族に競馬への偏見を持たせないため)

東京競馬場に1歳の息子くんと一緒に=子連れでいってきたのでした。

東京競馬場の駐車場・混雑状況

東京競馬場には駐車場がありますがオススメしません。

子連れだから車がいい!

…という意見もあると思いますが

 

・混む
・入れない
・出られない

です。
公式HPにも駐車場の案内(2,000円)がありますが「公共交通機関での来場を」と車で東京競馬場に来ることを推奨していません。

 

私も独身時代一度車で東京競馬場に行った事がありますが…

「二度と車でくるか…」

駐車場からでられない状況の社内でそう強く誓いました。

何度も東京競馬場にいっている私がいうのですから本当です(笑)後述する電車での来場をオススメします。

東京競馬場子連れの楽しみ方・内馬場

東京競馬場の子連れの楽しみ方…といっても年齢によりますが今回は…

1歳~小学校低学年まで

として書いていきます。

まずそもそも競馬に縁がない方はなんでわざわざ競馬場に子連れで?って考えるかも知れません。

理由はカンタンで…遊具があるんです。

 

東京競馬場のお馬さんが走るコースは陸上のトラックのような形状です。今回ご紹介するのはその真ん中の「内馬場」部分…

 

この部分に子供向け遊具やレジャーシートを広げて寝っ転がるスペースがあるんです。ようは公園のような感覚で東京競馬場を活用するという楽しみ方。

この東京競馬場の「内馬場」はざっくりと

・イベントエリア
…季節・時期によってご当地グルメイベントをやっていたりします。

・馬券エリア(屋内)
…「本来の」競馬場としてを楽しむエリア

・子供向け(3,4歳~)
…遊具+ミニ新幹線(もっと小さい子も)

・子供向け(1歳~3歳)
…遊具

となっています。

 

大きくエリアを使っているのが

・子供向け(3,4歳~)
…遊具+全年齢の電車

ですが当時1歳半の息子くんにはちょっとレベルが高い遊具&思っていた以上に混んでいたことで長い間は滞在せずでした。

一部の遊具を紹介すると…

 

ここでは本当に低い位置のすべり台を数回楽しんだ程度で次のエリアへ…

 

本当は電車(新幹線)にも乗せてあげたかったのですが待つより「空いているベストエリア」に移動することにしました。

(移動といっても3分程度ですが)

 

こちらが・子供向け(1歳~3歳)向けと私が思うエリアです。3歳になると物足りないかな~

1、2歳がベストかな、と。

背の低い遊具でまったり楽しむ。本当に近所の公園の延長かな、と。

でも、、、息子くんはこの遊具よりも近くにある丘(?)を

ひたすら上ったり下りたりするなぞの遊びの方に夢中でした(`・ω・´)

おかげで体力削りという目標はしっかりと達成できましたよー。

東京競馬場にキッズスペース(屋内)もあるが…

東京競馬場には屋内のキッズスペースも2か所あります。

ありますが、屋内ということで混雑しやすいというか…入れなかったです。入れなかったものを紹介するのも…なのでここは正直に…入れなかったです。

また近々再訪するので入れたら追記レポートしますね!

 

※中山競馬場には抽選で入場できるスペースもありこちらは無事入場できたので別記事で紹介します!

東京競馬場の子連れ食事事情

東京競馬場に限らず子連れで遊びに行こうとすると気になるのが食事事情ですよね!

食事に関しては…

・レストラン
・フードコート(立ち)
・ホットスナック
・飲食店(テイクアウト)
・屋台(イベント)

などさまざま、選びたい放題です!

…が、子連れだしレストランに入って座って食べたいとなると混雑は覚悟です。

11時前に入るなど時間マネジメントが重要になります。

 

私たちが子連れで東京競馬場にいったときは…

子供=ベビーカーでバナナ
大人=豚角煮丼(豚やさん)、もつ煮+黄色いあわあわな飲み物立ち食い飲み

を楽しみました。

 

レストランで食べたい!…といった強烈な想いが無ければこういったジャンクな楽しみもよいかなーと思います。

食事をテイクアウトして
芝生にシートを広げて楽しむのもあり。

お家からおにぎりなどを持ってきて
ピクニック感覚で芝生の上で食べるのもあり。

いろいろな食事方法があるのであなたに合った食事方法で楽しんでくださいね~

 

あ、個人的に独身時代に好きだったのは(子連れでは難しいかもですが)

「馬そば深大寺」さんの「とりそば(とりうどん)」です!

 

また、デザートとしてオススメなのが…東京競馬場といったコレ!

「耕一路」さんのモカソフト

真冬じゃない限り東京競馬場に行ったら必ず食べます!美味しいですよ~

東京競馬場の楽しみ方は他にもたくさん!

今回東京競馬場を子連れで楽しむとして「内馬場」をメインでご紹介しましたがガッツリと遊ぶなら1日では足りないくらい他にも楽しみ方・みどころはたくさんあります。

・馬車

・乗馬体験

・馬とのふれあい

・アンパンマンの石像

・競馬ビギナーセミナー

・木陰

・花壇

(これは別日の写真です。)

・UMAJOスポット(男性NG!)

・競馬博物館

・ショッピングセンターのようなスタンド内

・グルメ発掘

などなど。

時期・季節によって変わるものもあるので全てを残すことは難しいですが「でっかい公園・テーマパーク」のつもりで子連れで遊びにいくのもアリかな、と思います。

これから行く人にアドバイスしたい事

これから東京競馬場に子連れで行こうと思っている方へのアドバイスですが…

東京競馬場はいつでも開いているわけではありません!

小難しいことをいうと…

 

基本的には土日が開いていてその上で

・東京競馬場で馬が走っている日
・東京競馬場で馬が走っていないけれど馬券を買うために開いている日

と2つに分かれます。

まず後者の場合は空いています。目の前でお馬さんが走らないから。だって「メインは競馬」だから(笑)

でもその代わりお店が締まっていたり、イベントはやっていなかったりもします。

 

それなのでオススメは…

・東京競馬場で馬が走っている日の土曜日(大きいレースがない日)

です。

日曜日は大きいレースがあり人がたくさん集まりやすい=混雑しやすいです。

いっぽうで土曜日は目だって大きいレースがないためコアなファンくらいしかおらず比較的空いています。

 

またこれもザックリですが…

東京競馬場でお馬さんが走るのは(本当にザックリですが)

・2月
・5月
・6月
・10月
・11月

です。
※詳しい開催日はJRAのホームぺージで都度ご確認ください!

ちなみに競馬開催日の入場料は大人200円です。

東京競馬場へのアクセス情報

東京競馬場へのアクセスはすでにお話した通り公共共通期間=電車がオススメです。

東京競馬場には入り口が複数(正門・西門・東門・南門)ありそれぞれ近い駅が違います

 

京王競馬場線「府中競馬正門前駅」
→「正門」 徒歩約3分
※専用駅なので目の前&人の流れについいけばまず迷いません

武蔵野線・JR南武線「府中本町駅」
東京競馬場口→「西門 」徒歩約5分
※専用の通路がありそこを通れば迷わないです

京王競馬場線・京王線「東府中駅」
南口→東門 徒歩約9分

西部多摩川線「是政駅」
→南門 徒歩約10分

京王線「府中駅」
南口→「正門 」徒歩13~15分

基本的には①か②をおすすめしています。

 

③~④は距離もあるし人の流れを見失うと迷う可能性も(まあたいてい誰かしらいますが)。

私は特に…②を推しています。

専用の通路に過去の名馬のポスターが貼ってあったりするのもありますが…何より、、

入場した直後に見えてくるこの景色が大好きだから!

晴れていると本当に「うわーーって」広い空間で空の青と芝の緑に感動しますよー。

ぜひ、東京競馬場にお子さんと足を運んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました