子供連れで外出すると外出先での昼寝ってどうしたらよいかって疑問をもったことありませんか?
私はあります。
というか、つねに外出先での昼寝問題と戦っていました。
現在は…あきらめの境地まで行ったあと一つの「形」が見えてきました(`・ω・´)
以下、あくまでウチの場合…ですが
元気でやっているので「悪くない」のではないかと思っています。
ご参考になれば幸いです!
そもそもの息子くんの昼寝事情
我が家は共働きなので保育園に息子くんを預けています。
4月生まれで1歳になるかどうか位のタイミングから保育園に通っています。
正直にいうと「それまで」は昼寝に関して難しく考えたことなかったんですね。
・なんとなく眠けりゃ寝る
・ベビーカーで勝手に寝ている
・抱っこ紐で勝手に寝ている
んです。
だから1歳までは……
子供の外出先での昼寝どうするって困ったことがなかったんです!
でも、保育園に行きだすと「時間きっかり管理され昼寝をしている」んですよね(;´Д`)
ざっくりですが…11:000~14:00の3時間。
これが月曜~金曜日の習慣となっているので、土日=お出かけする時に外出先で昼寝をどうするか、習慣を崩さないようにどうしたらよいか…と試行錯誤していました。
だって!
たいていお出かけすると11:00頃って何かしら楽しみ始めたり、昼ご飯を食べたりするタイミングじゃないですか!
ドッタバッタで準備して8:00~9:00に出かける→10:00位に着く、ウロチョロする→11:00~お昼ご飯のタイミング→その後もまわりはワイワイガヤガヤ
子供も興奮してなかなか寝てくれない!
たいていこんな流れで外出先での昼寝うまくいかないーーーーっと悩んでいたのでした。
そのまま昼寝抜きだと夕方変な時間に寝て(寝落ち)してしまって、夜寝る時間にさわってしまいますからね。
↑これがホンネの部分で夜寝るのが遅くなると家事をする時間がなくなったり、お楽しみドラマタイムがなくなったり、親の睡眠時間削られたり。
子供の外出先での昼寝事情によって全体のサイクルが崩れてしまうのでした.
初めて外出先でまったく昼寝しなかったときは…
外出先での昼寝問題、それでも1歳そこそこのころは
・ベビーカーで寝落ち
してくれていたんですね。だからその頃はそこまで昼寝で困ったことはなかったのです。
が!
1歳1,2か月を過ぎると歩けるようになって…ベビーカーに乗りたがらない期に突入。ベビーカーに乗せてさえすればあとは振動で勝手に寝落ち……を目論見るも
全・身で抵抗!
我が家の息子はベビーカーに乗りたがらない期、抱っこ紐もイヤ期、自分で歩きたい期があり…外出先では昼寝が困難期がきたのでした。
その中で…1歳半を過ぎたころ。
妻の実家(青森)に旅行に行ったときついに……「NO昼寝」を体験!
そのまま午後になり、15時を過ぎ、18時になったころ。
ホテルで小走りをしていたら…転ぶ。
ちょっと走っては…転ぶ。
完全に電池切れを迎えたのでした(/・ω・)/
こうなると、爆睡モード!
本当はご飯食べて、お風呂入ってをしたい時間だったのですが、、、まあ昼寝もさせず連れまわした親が悪いのですが(でも昼寝を拒否したのは本人です!)。
だいたい1歳半の子どもの限界は18時
↑これが分かった瞬間でした。
何かの参考になれば、、(なるのか?)
子供が一番昼寝してくれる状況
外出先での電池切れを経験して以降、ちょくちょく昼寝を飛ばす(寝ない)時も出て来ました。
そうなるとやはり18時頃電池が切れて……ご飯・お風呂・寝る時間に影響がでてしまう。
この状況を何とかしなきゃなーっというのが冒頭の「子供連れで外出すると外出先での昼寝ってどうしたらよいか」に一番考えている期間でした。
でも、ある時「コロッと」昼寝してくれる時が!
普通に公園で遊んだ帰りに信号があって抱っこしたんです。で、そのまま=抱っこのまま歩いていると…ウトウト。まさかなぁ~って思っていたら……寝た。
そうなんです。
・ベビーカー
→乗ってくれない
・抱っこ紐…ではなくヒップシート&抱っこで歩く
→寝る
この、単純な事にようやく気付いたのでした(>_<)
もともと子供の寝貸し付けって抱っこして歩いたり、上下運動(スクワット)したりをしていましたが、外出先の昼寝の時って「歩く」という意思が強いと寝るチャンスはさすがにない…
でもふとした時に抱っこは普通にする。
そしてそのまま歩くと、心地よい振動を感じるのかスーーーっと寝てくれたんですね。
THEシンプル
過ぎて申し訳ないのですが事実、このような流れでようやくたどり着いた答えが…
・抱っこして歩けば昼寝する
(もちろん午前中のうちにある程度動いていることも重要)
ちなみに…
2歳になる頃には「まったく昼寝しないで」も夜まで持つようになりました!
普通に夜ご飯食べて、お風呂入って21時過ぎに寝る。
外出中の昼寝も気にしなくなり(寝たら寝た、ラッキー!)楽しめるようになったので良かったな~と。
子供の外出中の昼寝問題は
・普段の昼寝状況
・年齢(月齢)/体力
に大きく関わっているといえます。
それにしても、、、
どうやって保育園で11:00~14:00の3時間昼寝しているんだ!(/・ω・)/笑
これですよ、これ。
家族で外出中は寝ないのは…面白い・刺激があるからなのか。でも家にいたって11:00~14:003時間どころか1,2時間も昼寝してくれない!
保育園の先生に聞いてみたところ…
・誰より先に寝ますよ~トントンする前に一人で(勝手に)
まーーーじーーーかーーーーー(;´Д`)
どうやら日本人の鏡のように「みんなが寝るから寝る」的な感じなのかも…しれません。
そんな習慣が身についているなら外出先で眠くなっても良さそうなものですけどね。
子育てに正解はない!日々試行錯誤!気楽に行こうぜ!
これをテーマに毎日格闘しています。
コメント