当サイトはプロモーションを含みます

プレイマットとジョイントマットどっちがおすすめか?防水一枚もの最強説

life・生活の質上げる!
Pocket

プレイマットとジョイントマットどっちがよいかなー?おすすめどっちかなー?

お子さんが生まれると&歩き始めるとマンションやアパートで気になるのは「下の階への音」ですよね。

ご近所トラブルは極力避けたい。うん、避けたい。

 

私は息子くんの音対策として

・大判プレイマット
・防水(拭ける)

タイプを買って、実際に使ってみて……結論があっさりと出ました。

プレイマットです、大判の一枚ものが最強です!その理由を書いていくのでご参考になれば幸いです。

大判一枚ものプレイマットを買おうと思ったタイミング

そもそも私たちが大判一枚ものかつ防水のプレイマットを買おうと思った理由とタイミングは…

・息子くんのずりバイ!
・寝返ってあっちこっちいく!
・マンション購入&引越しで下の階対策が必要になった!
(それまでは1階に住んでいました)

息子くんが生後半年くらいのタイミングで引っ越すことになり、下の階の方に(ご近所トラブルは避けたい!)迷惑をかけられないな、と。

 

ニトリとかホームセンターをぶらついているタイミングで、ちょくちょく「ジョイントマット」は目にしていてそろそろ買わなきゃね~って話してはいたのですが、ちょうど良いタイミングが来たので……


「ジョイントマットではなくプレイマットを買いました」


なんでー\(゜ロ\)(/ロ゜)/

この流れだったらどう考えてもジョイントマットですよね。。

 

実は、ジョイントマット購入直前に奥さんのおねーちゃんからの金言というか有難い助言があってジョイントマットではなくプレイマット(一枚もの)にしたのでした。

大判一枚ものプレイマットの魅力

プレイマットとジョイントどっち?と聞かれて今なら「プレイマット」と即答できますが……

もともとは比較することなくジョイントマットを買う予定でした。パズルみたいで楽しいし、大きさ(範囲)変えられるという大きなメリットもありますから。

ですが、いざ買うぞ!のタイミングで頂いた助言…

 


 ホコリとか、こぼした飲み物とか、おしっことか……
 ジョイントマットのすき間にいろいろ入るよー

マジか!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

たしかにジョイントマットの範囲を自由に変えられるというメリットは捨てがたいですが、それ以上のデメリットを私たちは感じてしまったんですね。

だって、、、子育てしてたら(気を付けてはいても)いろいろこぼすし、たまるし、汚れる。

液体がすき間に入って行ったらバラして拭いたりしないといけない、暫く組み合わせず放置してまた戻す、、、メンドウの極み!

……

はい、大判(折り畳み可)のプレイマットに鞍替え(?)して購入しました。

 

そして「液体こぼす・こぼれる・ぶちまける」ことを考えたら「ふける素材」という条件はマストで。

オモテ面は、道路・車・バス・飛行機など男の子好きする絵柄、裏面は木目プリントです。

プレイマットを使ってみてのレビュー!防水!たためる!

・プレイマット
・大判(たためる)
・防水(拭ける)

プレイマットを使ってみてのレビューというか感想ですが…

プレイマットとジョイントマットでどっちか迷っている人がいたら

全力でプレイマットを推したい!

です。

 

もちろんジョイントマットの魅力である「変形」は捨てがたいですが、、、それ以上に助かっています。おねーちゃん助言ありがとう!

 

実際、ジョイントマットだったときの懸念材料だった「ぶちまけ」系は…

・麦茶
・牛乳
・おしっこ
・ゆるめのウンチ
・ごはん
・味噌汁
・その他たくさん!

大判防水のプレイマットさんが受け止めてくれています!これがジョイントマットだったらすき間に入り込んで…毎回

 


 ワッショーイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

でした。

離乳食~ご飯を食べるようになってから「一段と」活躍しています。これ重要です。わざとじゃなくても、こぼす・こぼれる前提でいた方がよい!

とはいえ一応、ジョイントマットほどではないですが気になる部分も多少あります。

プレイマット折りたためるメリットとデメリット

折りたためる=来客他しまいたい時に楽であるいっぽうで…

折りたためる=どうしても「折り目」は存在します。折り目があるという事は……日常のホコリはそこに溜まってしまいます。

ここ

子育てされている方なら共感頂けるとは思いますが、、、毎日の掃除でプレイマットを拭くなんて無理!絶対無理!だから溜まる時は溜まっていいんです!笑

 

たまーにウェットティッシュとかで折り目をすーっと拭いてあげればOK!

 

折りたためるので片付けたい時は楽だし、ジョイントマットのパズルが楽しいのは最初だけ(!)ってことを考えると…やはり結論として

プレイマットとジョイントマットどっち?

この疑問に対しては「プレイマット一択」です。

大判・防水プレイマットがおすすめの人

大判・防水プレイマットがおすすめの人は……

すべての子育て中の親御さん!!

です。ジョイントマットのメリット(組み合わせ)をはるかに上回る「日常での利」が大きいです。掃除が増えるのはイライラの元!!

 

細かいことをいうなら…「部屋全面」を器用にカバーするような気合ではなく、遊ぶ範囲&生活範囲をなんとなくカバーして「やってる感」出したいな~というゆるい考えの方にはオススメです(笑)

プレイマットとジョイントマットどっち?の基本はプレイマットですが…

部屋全面をカバーするならやはりジョイントマットですね。最終的な目的の違い。

まとめ

プレイマットとジョイントマットどっちがよいかなー?

答え:プレイマット一択!

その上で

・折りたためる
・防水(拭ける)

という子育て世代に重要なポイントを抑えたプレイマットが最強です!

ご参考になれば嬉しいです(`・ω・´)

コメント

タイトルとURLをコピーしました