当サイトはプロモーションを含みます

remy返せるまな板のレビュー【料理初心者】の素直な意見

life・生活の質上げる!
Pocket

remy社の「返せるまな板」をテレビ番組でみて
ビビビッときてポチっとしてしまいました。

ですが、私は料理初心者…

もう一度言います。

包丁苦手!
油恐い!
料理は難しい!

そういったレベルの私がremy返せるまな板を買って使った生のレビューをまとめておきます。

ご参考になれば幸いです(`・ω・´)

なぜremy返せるまな板を買おうと思ったのか

そもそもなぜっ料理初心者の私が
remy返せるまな板を購入したのか…

テレビでチラッと見ただけで即決したのか
(金額をみて一瞬「ウッ」とはなりましたが笑)

それはシンプルに…

 

料理が楽になりそうだから!

です。

料理初心者の私にとっては
料理の工程全てがメンドウ

(あ、言っちゃった…)

 

料理の一大イベントのひとつと言えば
包丁での食材切りじゃないですか?

野菜切ったり
豆腐切ったり
お肉切ったり

…そうすると

 


 コレ切ったあと
 次まな板でコレ切ってもよいのー?

衛生的にーとか、油がーとか、ニオイ、汚れ、味、、、

いちいち考えたり聞いたりするのがメンドウなんですね。
料理中にスマホで調べるなんて難しいし。

 

(料理になれている人からしたら
「そんなこと!」って思うかもしれませんが…)

 

本気でいっています(キリッ!)

それが嫌ならまな板を変えるしかないけど
使ったまな板どうするのーとか。

それが!

なんと!

クルっとひっくりかせば使っていない綺麗な面が出てくる!

さすが!「返せるまな板」!

 

ひっくり返せるまな板って発想が無かったので目からうろこでした!
(キッチン台にベタってついちゃうし)

……でもね。

正直にいうと「ひっくり返せる」という実用面だけじゃなくて、、、

 

料理をするテンションを上げるため

↑これもremy返せるまな板を買った大きな理由です。

形から入るって大事!
気持ちの問題。

 

だって百均の下敷きみたいなまな板を
たくさん買って一度に何枚も使ったっていいわけじゃないですか。

でも

「remy返せるまな板」使っている自分、いい~

これが料理初心者の重い腰を上げるモチベーションになるからでした!

remy返せるまな板の魅力

remy返せるまな板の魅力は…

言うまでもなく「ひっくり返せる」こと。

そしてひっくり返してもこの高さの部分のおかげで
キッチン台の上に汚れがつかないこと。

もう一個まな板を使うより
はるかに項数が少なく目的を達せられる

(仕事みたいだな)

 

特に料理初心者の私にとっては

あれやって
次にこれやって
んで次は…
このあとは…
あれ?えーっと?ん?

同時にいろいろできないので
ちょっとしたことかもしれませんが

remy返せるまな板の
何も考えずにひっくり返せばよい感……が大きな魅力です。

remy返せるまな板を使ってみてのレビュー

で、実際にremy返せるまな板を使ってみてのレビュー(口コミっていうの?)ですが、、ひとこと。

 

快・適!

です。

昔は必死の思いで(!)玉子焼きを作ったあと
他の食材を切ろうとして絶望したりしましたが

クルッ!

で解決。

 

私の希望である「メンドウの排除」という目的が達せられました。

…レビューって程の内容じゃないですかね(`・ω・´)笑

 

とはいえ!

私にとっては後付けですが
remy返せるまな板の機能というかウリのポイントは他にもあって

・表面素材に抗菌剤が練り込まれている
・2つの樹脂を組み合わせた特殊素材で刃あたりが優しい

らしいです。

 

1個目は目に見えないのでレビューのしようがないですが

2つめは…「たしかに刃あたりがやさしい」気がします。

もともと使っていたまな板が
100均のペラペラだったり

実家で使っていたまな板も
ごくごく普通の白色まな板だったので余計にそう感じたのかも知れません。

 

肉はこっちの面でー
野菜はこっちの面でー

とひっくり返すのを楽しみながら料理ができています(`・ω・´)

ちなみに…

remy返せるまな板は食洗器NG=熱に注意

公式HPにも書かれていることですが
remy返せるまな板は食洗器の使用はNGです。

芯に天然木を使っていて
その天然木に含まれる空気が膨張→表面材をぷくりと押し上げる可能性があるから…らしいです。

 

同ように揚げたての料理を
remy返せるまな板に放置するとぷくりとすることもあるよう。

どちらも数時間経つと元に戻るらしいですが
その間に傷をつけてしまうと変形もするので注意ですね!

 

remy返せるまな板は食洗器NGとして覚えておきましょう!

remy返せるまな板がオススメな人は…

remy返せるまな板のレビューの通り
私はremy返せるまな板に満足しています。

ひっくり返して綺麗な面がすぐに使えるのは
控えめにいって最・高です(`・ω・´)

 

じゃあどんな人にオススメできるのか…と聞かれると…

・料理初心者
・良いものを使うとテンション上がる人

私のような料理初心者は「段取り」がストレスじゃないですか?
順番がこうとか、次あれやってとか。

その中でまな板が汚れていると、、、ムキーってなる。

 

それが解消できます。

 

また、「形から入る」ってマイナスで言われることもありますが…

形から入ってテンションあがり
料理のやる気がでるなら……良くないです?

私がそのタイプです。

「あー今日も返せるまな板つかっちゃおー」

単純ですがこれで重い腰が上がるんです。

形から入って上質な気分になれるならまな板としての機能以上の付加価値がるといえますね!

 

逆にオススメしない人は

・料理になれている
・安さ重視

このような方でしょうか。

料理になれている方で現状に不満がないなら
ワザワザ買う必要はないのかな、と。

(でも楽だと思いますよー)

 

金額に関しては、、、
まな板に対してお金を使えるかどうかの価値観の話。

私は「あり」でしたが
当然百均でも良いという人もいて当然です。

まとめ

remy返せるまな板のレビューとして書いてきましたが
料理初心者をアピールしているようでオハズカシイ、、

でも「初心者だからこそ」

キッチン環境でテンションが上がれば
料理へのモチベーション上がります(`・ω・´)

 

私は楽しい気持ちで料理をしたいのでよい商品を手にしたと思っています。

自分用でもよいですし
自分では買わない(買えない)としてプレゼントにも良いと思います。

remy返せるまな板ご検討の参考になっていれば幸いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました